repair-case
修理メニュー
  • 靴修理
今回ご利用いただいたサービス オールソール:2万円(ソールの仕様によって前後します)
納期:1カ月

こんにちは!

今回ご紹介するお修理はなかなか手の込んだ部類のラバーオールソールです。

元がウレタンのめ経年劣化で加水分解してしまいました。

オールソールするからには今後このような事が起きない様しっかり修理していきます。

スニーカータイプで難しいのは、ソールがアッパー側面に張り付いている場合、剥がすと痕が残ってしまいます。

その問題は革充て縫いしてデザインとして隠します。

  • スニーカーオールソール(カルフォルニアプラット) | 靴修理
  • スニーカーオールソール(カルフォルニアプラット) | 靴修理
  • スニーカーオールソール(カルフォルニアプラット) | 靴修理
  • スニーカーオールソール(カルフォルニアプラット) | 靴修理
  • スニーカーオールソール(カルフォルニアプラット) | 靴修理
  • スニーカーオールソール(カルフォルニアプラット) | 靴修理

ラバーソールはスポンジタイプの物を使いました。

分解はしませんので、同じようなことを起こりません。

スピカ 酒井