repair-case
修理メニュー
  • 靴修理
今回ご利用いただいたサービス インソール交換(全敷き)・・・3000円
スポンジ調整・・・2000円

こんにちは、スピカ酒井です。

今回ご紹介するのはフィッティング調整です。

靴のサイズが大きい為、どうにかしたいというご相談を紳士・婦人に問わず、よくいただきます。

その中身をご紹介いたします。

まずお靴の外観はこちらになります。

IMAG0470

サイズが合わないというのは足長・足囲が合っていないからなのですが、

これをどのように調整していくかといいますと、インソールの下にスポンジを入れます。

足の下に厚みを持たせることで足が前に行くのを抑止ししかるべき位置に留まるようにします。

(当店にあるフィッティング用中敷きで試着して頂き、厚みを決定いたします)

 

IMAG0472

ただ、こちらのお靴は元々が半敷きの為スポンジだけでは耐久性に欠けます。

ですので、足に触れる面は革にします。

IMAG0473

この様なパーツを作成します。

IMAG0474中に入れるイメージ上の写真になります。

IMAG0477

実際は先に作成したパーツを接着し、


その上に既存のインソールを接着します。


これでできあがりです。

インソールの下に入れて隠すので、見た目の変化はほとんどありません。

大きな靴を買ってしまっても大丈夫です!

ご相談下さい。