repair-service

修理・メンテナンスサービス : バッグ染め直し

バッグ染め直し | バッグ

概要 About

できる限りお客さまのご要望にお応えしたいと考えておりますが、染めを行うことでのデメリットや使用する上でのリスクなどを考え、お客さまにご満足いただけないとこちらで判断した場合には、お引き受けしないようにしております。

サービス内容 Service

バッグ全体が色褪せてしまったものや、角が擦れて色が抜けてしまったものは、染めることで蘇らせることができます。
オリジナルと同じ色を作り、素材の状態や風合いを見ながら染め直します。

※サイズが120㎝超のバッグは、都度見積もりとなります。
※動物系の汚れ、ニオイと吐しゃ物は受付不可です。
※スエード、ヌバックなど起毛素材のカビのシミは、クリーニングを行うことで逆に浮いてくる可能性があります。
When to receive the service

サービスを受けるタイミング

  • バッグ全体の色褪せや角の擦れが目立つとき。
  • シミが付いたときなど。
When to receive the service

職人からのアドバイス

染め直しを行うことで、革の風合いなどが損なわれるものもございます。
デメリットもよく理解した上で、ご依頼ください。

料金と納期 Price / Date

修理メニュー 料金(税抜) 納期
スタンダード 小物(ステッチを含む)

財布、ベルト

13,500円 -
スタンダード 小物(ステッチを外す)

財布、ベルト

17,500円 -
スタンダード 小物(【OP】全体コバ補修)

財布、ベルト

15,000円 -
スタンダード Sサイズ (ステッチを含む)

縦+横+マチで60㎝まで

22,000円 -
スタンダード Sサイズ (ステッチを外す)

縦+横+マチで60㎝まで

27,000円
スタンダード Sサイズ (【OP】全体コバ補修)

縦+横+マチで60㎝まで

20,000円
スタンダード Mサイズ(ステッチを含む)

縦+横+マチで80㎝まで

26,000円
スタンダード Mサイズ(ステッチを外す)

縦+横+マチで80㎝まで

31,000円 -
スタンダード Mサイズ(【OP】全体コバ補修)

縦+横+マチで80㎝まで

22,500円
スタンダード Lサイズ(ステッチを含む)

縦+横+マチで120㎝まで

30,000円 -
スタンダード Lサイズ(ステッチを外す)

縦+横+マチで120㎝まで

3,5000円
スタンダード Lサイズ(【OP】全体コバ補修)

縦+横+マチで120㎝まで

25,000円
【OP】素材がキャンバスの場合

素材がキャンバスの場合、追加料金を頂戴します。

3,000円 -
【OP】カビが生えている場合

カビが生えている場合、追加料金を頂戴します。

3,000円 -
【OP】2色以上(1色あたり)
3,000円 -
【OP】取り外し可能なショルダーストラップ(別に持ち手有り)
5,000円 -
【OP】チェーンの革ひも染め
10,000円 -

修理工程 Repair Flow

職人の使う道具

  • ウエス
  • エアブラシ
  • 各種染料
  • 顔料
  • 各種溶剤
  • 乳化性クリームなど
革質や色味などにより筆の硬さやエアブラシを使い分け、できる限り元の風合いを崩さないよう染めを行っていきます。

修理フロー

  • Step
    バッグ染め直し | バッグ

    エアーコンプレッサーでホコリやゴミなどを払い、
    専用クリーナー、専用洗剤を用いて
    バッグの外側、内側の汚れを除去します。

  • Step
    バッグ染め直し | バッグ

    革や内袋が吸収した水や洗剤などを
    柔らかいタオルでできる限り拭き取り、
    専用の乾燥機にて除菌、消臭を行いながら乾かします

  • Step
    バッグ染め直し | バッグ

    乾燥後、革の状態に合ったクリームを塗りこみ、
    革に必要な栄養分を与え保革をします。

  • Step
    バッグ染め直し | バッグ

    染料や顔料などを調合し、バッグに合わせた色を作ります。

  • Step
    バッグ染め直し | バッグ

    筆やエアブラシを用いて染めを行っていきます。