repair-service

修理・メンテナンスサービス : ヒールトップリフト交換

ヒールトップリフト交換 | 靴修理

概要 About

接地面は、靴の表情に合わせた色で一足一足染めています。

ヒールの角は、小口コテをあてることで角を際立たせ、より端正な表情に仕立てます。
また、クラシックなディテールの一つで、ヒール側面上部にあるシートウィールと呼ばれるギザ模様は、
通常ヒール修理の際に消えてしまうことがありますが、スピカではこれを大事なアクセントとして再度入れ直しています。

サービス内容 Service

ヒールが直接地面に接地するトップリフトというパーツを交換します。
ヒールの減りが進行すると、接地が不安定になり、歩きにくくなるだけでなく、靴の変形にもつながります。
また、膝や腰などにも悪影響があると言われています。
ヒールの減りを早めに修理することで、いつも適正な履き心地を保ち、靴を長持ちさせることができます。
なによりヒールの角がピシッと整っているのは見た目にも気持ちのよいものです。減りすぎてヒールブロックまで削れてしまっている場合も、部分的に革を足したり、ヒールブロックごと作成したりして修理が可能ですので、まずはご相談下さい。
When to receive the service

サービスを受けるタイミング

  • ヒールブロックまで減りが進行していなければ、 トップリフトの交換のみで対応可能です
When to receive the service

職人からのアドバイス

普段靴の底面を意識することはあまり無いかと思いますが、靴底で一番減りやすい部分ですので、こまめにチェックする習慣ができると、お気に入りの靴をよりきれいに長持ちさせられます。

料金と納期 Price / Date

修理メニュー 料金(税抜) 納期
ビブラム#5350(6mm)
3,500円 4日
コーナー
3,500円 4日
クロコ(7mm)
4,100円 4日
ダイナイト(12mm)、ビブラム#2055(9mm)、サンライズ(10mm) ブロックヒール(20mm)、#1205タンク(8mm)
4,400円 4日
コンビネーションヒール
4,700円 4日
コンビネーションヒール8mm 半月、くさび
5,000円 4日
KIST
1,100円 4日
ビブラム#100、 #700、 グッドイヤーLITE(12mm)
5,000円 2週間
リッジウェイ
5,500円 2週間
ヒール特殊形状仕上げ
1,000円 -
アタッチメント(片足)(一段約4.5mm)

トップリフトだけでなく、ヒールブロックまで減っている場合には、それらの部分に革を足す、アタッチメント(1箇所500円)が必要になります。

500円 -
積上げ(片足1枚あたり)
1,100円 -
積上げ交換 積上げの枚数分の料金
- -
化粧釘(両足)
1,000円 -

修理例

  • ヒールトップリフト交換 | 靴修理
  • ヒールトップリフト交換 | 靴修理

修理工程 Repair Flow

職人の使う道具

ヒールトップリフト交換 | 靴修理

写真:ピンサー

  • ピンサー
  • ハンマー
  • 小口コテ
  • シートウィール
小口コテは手でヤスリがけをして削り、広すぎず、狭すぎない、スピカオリジナルの幅に作ってあります。

修理フロー

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    古いトップリフトをピンサーで剥がし、
    接着面をグラインダーで削ってきれいにします。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    ヒールブロックまで削れている場合は、
    革を足して高さを揃えます。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    ヒールの接着面と新しいトップリフトに糊を塗ります。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    ハンマーで叩いたり、プレス機にかけて圧着します。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    はみ出ている部分は革ハサミで切り落とし、
    側面にグラインダーをかけてきれいに揃えます。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    側面にインクで色を付け、ワックスでピカピカに磨きます。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    接地面を薄く削ります。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    こちらもインクで染め、ワックスでピカピカに磨きます。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    熱した小口コテをかけ、
    「額縁」のように角を焼き締めます。

  • Step
    ヒールトップリフト交換 | 靴修理

    シートウィールをかけて仕上がりです。