review

N.Y.様

私は71歳。お陰様で未だ現役で仕事を続けさせて頂いております。

昔人間の為、仕事でお会いする方の評価ポイントの一つに”足元を観ろ”と先達各位から教わって参りました。

よって私にとって靴は”単なる足カバー”ではなく、私を体現する大切な相棒の一人(一部)です。

ところが私の不注意から、大切な一足(トナカイ革の編み上げシューズ、ビブラム底)の踵クッションゴム部分を超え、革部分まですり減らしてしまいました。

困っておりましたところ、今般Spica様に修理をお願いしました。

なんとまぁ・・・。

まさに”職人技”、”手仕事の妙”のすごさに驚きました。

見かけだけではなく、靴全体のバランス(得にヒールの高さと重量配分)が心地よく、今後も永らく(おそらく一生)使える形で帰ってきました。

そんなわけで、私の靴への思い入れと、トナカイ君を助けていただき、深く感謝しております。

誠にありがとうございました。

スタッフからのコメント

N.Y.様 この度は、大切にされているお靴の修理をご依頼いただきまして誠にありがとうございました。 仕上がりにもご満足いただけたようで大変嬉しく思っております。 また心温まるお声もいただきましてスタッフ一同励みになります。 ぜひこのまま一生お履きいただいて、もしまた修理が必要になりましたらお気軽にご相談いただければと思っております。この度はご利用誠にありがとうございました。 スピカ 手嶋