When to receive the service
サービスを受けるタイミング
- バッグのパーツが破れたりとき。
- 革が伸びて使い物にならなくなったりしたとき。

力の掛かる部分はどうしても伸びたり、破れたりしがちです。
無理に詰め込まず、持ち運ぶ荷物の量に応じて、合ったサイズのバッグを使用しましょう。
| 修理メニュー | 料金(税込) | 納期 |
|---|---|---|
|
ファスナー引き手作成 簡単(四角形コバ塗りなし):1つ
|
3,630円 | 3週間 |
|
ファスナー引き手作成 再現:1つ
|
5,445円 | 1ヶ月 |
|
根革作成 簡単(四角形コバ塗りなし):1つ
|
3,630円 | 3週間 |
|
根革作成 再現:1つ
|
5,445円 | 1ヶ月 |
|
バレンシアガ持ち手ひも交換:1本
|
3,630円 | 1ヶ月半 |
古いパーツを取り外します。
パーツを開き、パターンを取ります。
新しい革を裁断します。
バッグ本体に仮止めし、縫い直します。
修理・メンテナンスサービス、靴磨き教室、ブーツ保管サービスに関しては、
元麻布スピカの公式LINEよりお問い合わせください。