When to receive the service
サービスを受けるタイミング
- 糸がほつれてしまったときや、革が破れてしまったとき。
力のかかる部分や、摩擦の生じる部分は、ステッチがほつれたり、切れてしまったりします。
早めに縫い直しの修理をすることで型崩れや他の部分へ破損が及ぶ事を予防できます。
修理メニュー | 料金(税込) | 納期 |
---|---|---|
ミシン縫い (1箇所)
|
1,100円 | 3週間 |
革あて補強縫い (ほどきを含む)
|
3,630円 | 3週間 |
手縫い (1箇所につき)
|
1,650円 | 3週間 |
手縫い:特殊(モカシンなど)※10cmあたり
|
2,420円 | 3週間 |
ほつれた部分の古い糸はできるだけ除去します。
ステッチがなくなって離れてしまった材料同士は
のりで接着して固定し直します。
オリジナルと近い色、太さの糸をミシンにセットし、縫い直します。
修理・メンテナンスサービス、靴磨き教室、ブーツ保管サービスに関しては、
元麻布スピカの公式LINEよりお問い合わせください。