When to receive the service
サービスを受けるタイミング
- 靴のサイズが合わないとき。

サイズの合わない靴は何かとストレスになります。
デザインが気に入っていても、履き心地が悪くてクローゼットの肥やしになってしまっている靴などは、ぜひ一度ご相談ください。
| 修理メニュー | 料金(税込) | 納期 |
|---|---|---|
|
ストレッチ
|
1,980円 | 1週間 |
|
スポンジ挿入(片足)
|
1,210円 | 4日後 |
|
スポンジ除去(片足)
|
550円 | 4日後 |
|
レザータンパッド(片足)
|
2,640円 | 4日後 |
|
コルク挿入(片足)
|
1,760円 | 4日後 |

靴のサイズが小さい時、
ストレッチャーにかけて靴の幅を広げます。

靴のサイズが大きい時、
スポンジのシートを入れて、靴の中全体を小さめにします。

中敷きが半分までしかない靴も、
新たに全体に中敷きを作製して入れることで、
前までスポンジを入れる事ができます。
修理・メンテナンスサービス、靴磨き教室、ブーツ保管サービスに関しては、
元麻布スピカの公式LINEよりお問い合わせください。