投稿日:2011.06.27 最終更新日:2025.06.18
Chateau Mont-Perat

こんにちは、たなかです。
本日は久しぶりにワインの話でも。
今回は以前から何度も登場している
Chateau Mont-Perat (シャトー モン・ペラ)
のご紹介です。
フランスはボルドー地方のワインです。
98年が初ビンテージの新しいワインで、知る人ぞ知るといった感じだったこのワインを日本で一躍有名にしたのはこちら。
神の雫 亜樹直/オキモトシュウ
現在大人気コミックとなっているこちらの作品の中で取り上げられたことがきっかけでした。
こんな感じ(第1巻)。
作中では01年ビンテージを
 「パワフルで、とろけるような甘みとキュンとくるような酸味がぐわっと迫ってくる感じ。
  ボーカルの甘くてハスキーな声を分厚いギターや重たいドラムで包み込んだような、QUEENのようなワイン。」
と評されています。
 実際に飲んでみると、まずその凝縮感に驚かされます。
 カシスやプルーンのような黒い果実、バニラやショコラの厚みのある甘くかぐわしいアタックが次々と襲ってきます。
 作中では01年が紹介されていますが、私のお気に入りはボルドーのグレートビンテージである03年。
 すさまじいまでの凝縮感でありながら、リリース当初でも軽くデキャンタするだけで美味しく飲める近づきやすさがあります。
 最近03年を飲む機会が立て続けにありましたが、実に好い感じで熟成しておりました。
 生産者のオススメする飲み頃としては03年は2016年頃ということで、これからが楽しめる時期かな、と思います。
 さて、こうなるとお値段が気になるところです。
 01年や03年はなんと3千円台前半でした!
  ラフィットやマルゴーなどの5大シャトーに引けを取らない、年によっては凌ぐとさえ言われるワインなのに、です!
 現在販売されているのは08年の物になるようです。
 発売10周年記念のスペシャルラベルで、楽天市場での最安値はなんと!
  ¥2,180! 
さぁ、皆さんぜひともお試し下さい!
靴修理と靴磨き バッグ修理とバッグクリーニング Spica
たなか


 
    
   
    
   
    
   
    
  