2009.10.15
犯行予告!
んちゃっす、たなかッス! ということで今回も 「最近は UNIQLO+J のストライプシャツを制服代わりに毎日着てる」 たなか がお届けいたします。
「たまにはインテリアのお話も」 なんて声が上がったので、今回はワタクシのOKI-NIのイスのお話をば。 まずはこちらをごらんあれ。
その名を 「シューメーカー チェア」といいます。
16世紀に牛の乳搾り用の椅子として、初めて3本脚の椅子ができました。月日は流れ1963年、デンマークで靴職人用の椅子として『シューメーカーチェアー』の原型となるモデルの量産が始まりました。
もともとの座面は平面でしたが、靴職人が毎日同じ位置に座り仕事をしていたことにより、座面の形がお尻にフィットする現在の形になったのです。(コピペです)
8年ほど前に購入したときは実は名前も知らず、そのデザインと座り心地にひと目ぼれでした。
まあ実際に靴が作りやすいかはさておき、長時間座っていてもぜんぜん疲れないので重宝しております。 座面にもなかなか良い味が出てきておりますね。
そういえば話は変わりますが、9月いっぱい開催しておりました 「シューケアグッズ全品20%offセール」 も大好評のうちに終了してしまいましたね。 品切れになる商品も散見され、お客様にはご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。
今後も何か面白い企画を、とスタッフ一同練りに練って皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
で、10月といえば
そう、 「ハロウィン」 ですね。 皆さんも私たちスタッフも楽しめる企画を目下検討中であります! 今後は毎月&ゲリラ的にもオモシロ企画をぶっ放していきますよ~。 お楽しみに!
ゲリライベントがいつ開催されるかはスピカの気分次第ですから、皆様ブログのチェックをお忘れなく!