投稿日:2010.05.30 最終更新日:2025.06.18
ウェディング

こんにちは、たなかです。
昨日は土曜日でしたがお休みをいただいて、友人の結婚式に行ってまいりました。
 新郎T塚氏、新婦Mちゃん、二人とも文化服装学院時代の同級生です。
 特に新郎T塚氏とは、授業が終わるとそのまま朝まで飲み歩き、また学校そして徹夜で飲み歩く、という悪行?を繰り返していた悪友です(笑)。
 2~3日寝ないことはざらでした、元気だったなぁ(しみじみ)。
ちなみに在学中に付き合うともれなく「文化ップル」という名誉ある?称号をいただけます(笑)。
 
神前式だったので和装です、ふたりとも似合ってますね~。
 
 ちなみにこちら、披露宴会場で我々を迎えてくれた新郎手作りの「ウェルカム・ジャンパー」だそうです(笑)。
 漢字は難しいです(笑)。


画像添付の許可はもらってませんが、まぁめでたい場ということで許してちょ。
 披露宴、2次会、3次会と久しぶりに会う友人も多く、なかには8年ぶりくらいな方も…。
 「太ったね~」
 と言われたのですかさず
 「貫禄が出たと言ってちょうだい」
 とオネエ言葉で返すのでした。
 そういえば、2次会でドジっ子T田君がビールをこぼしたその先には… 
 純白のウェディングドレスの新婦が! 
 しかしながら新婦Mちゃん、怒るどころか大爆笑!
 器がデカイです。
 なにはともあれ T塚氏&Mちゃん、おめでとう! 
 ぜひ幸せのおすそ分けを…(笑)。
追記
 2次会の幹事と司会進行をしてくれた友人W槻氏。
 メーカーを経て独立したバッグ職人です。
 最近ブログを始めたらしいので、よければこちらも覗いてみてくださいね。
  W槻商店のブログ
 ウッチマン君、O貫ちゃん、友人諸君、読んでくれてんならたまにはコメント残しておくれよ。
 寂しいじゃないか!
靴修理と靴磨き バッグ修理もやっとるよ Spica たなか