投稿日:2010.06.06 最終更新日:2025.06.18
いつもの悪ふざけ

こんばんは、たなかです。
昨日は友人登場率ナンバーワンのウッチマン君たちと、自宅にて朝までの悪ふざけでしたよ~。
まずは…
腹ごしらえだっ!

 「遊べる本屋」ヴィレッジヴァンガードのハンバーガー屋さんがあるのをご存知ですか?
 『Village Vanguard DINER 』阿佐ヶ谷店が1号店なんですYO。
そして…
本番のスタートだっちゃ!

 メゾン・ルー・デュモン クレマン・ド・ブルゴーニュ N.V. /仏・ブルゴーニュ
 フランス在住の日本人、仲田晃司氏が作るワイン。
 シャンパーニュ以上の手間がかけられ、かの「神様」アンリ・ジャイエも認める1本。
 2千円台前半と抜群のCPを誇るので、ぜひ飲んでみて頂きたい。

 ドメーヌ・ユドロ・バイエ ボンヌ・マール2004(GrandCru) /仏・ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー村 
 たなかの一押し生産者のフラッグシップ、年間生産量は600本。
 「良き母」を意味する「ボンヌ・マール」という畑から作られる、実に優しいワインです。
 豊かな酸が特徴の04年、お正月に飲んだときと比べると酸が弱くなったような…。
 香りも少し控えめだった気が…、眠りに入ったか?

 醸し人九平冶 オゥ・デュ・デジール 別誂え山田錦 21BY /清酒・愛知県・㈱萬乗醸造 
 フランスの多くの3星レストランでも扱われる、世界に誇る「SAKE」。
 熟れた完熟の南国フルーツの香り、ほのかに甘く洗練された味。

 ドゥラモット ブリュット N.V. /仏・シャンパーニュ 
 シャープな香りと味わい。
 3千円台のシャンパーニュの中ではルイ・ロデレールと並ぶお気に入り。

 杜氏潤平 栗東宮路 別撰2年貯蔵 /芋焼酎25度/宮崎県・小玉醸造 
 ロックで飲むととっても甘くて美味しい1本。
 栗東という、希少で高価な和菓子用の芋を使って仕込まれた逸品。
 今回参加された皆様、またやろうぜっ!
 未参加の皆様のご参加、お待ちしております。
靴修理と靴磨き バッグメンテナンス Spica たなか