投稿日:2011.02.14 最終更新日:2025.06.18
St. Valentine’s Day

こんにちは、たなかです。
 本日はSt. Valentine’s Dayです。
 ずっと自宅にてデスクワークなうだったので気づきませんでしたが、外はホワイト・バレンタインですね。
 と、そんなロマンチックな感じではなく、かき氷みたいなぼた雪がガンガン降っておりますが…。
せっかくなのでバレンタインにちなんだ話でも…ない!
 せっかくなのでバレンタインっぽいワインでも。
 一般的なのは「カロン・セギュール」ですかね、ハートのラベルのボルドーワイン。
 でも、価格も高騰しちゃって、ポピュラーになり過ぎた感もあるし…。
 そんなあなたにはこのワイン!
 Les Amants du Chateau Mont-Perat (レザマン デュ シャトー モン・ペラ)
 →すっかり有名になった感のある「モン・ペラ」の特別なキュベ。
 彫刻用の粘土の採れる特別な畑から、柔和なメルローを多くアッサンブラージュして作られる「恋人達」と名付けられたワイン。
 一本の樹から収穫する葡萄を通常の5分の1程度の3~4房まで間引いたことによる驚異の凝縮感。
 まるで「ミントの香る、カシス・ガナッシュのショコラ」のような1本。
 今ならまだ3千円台で手に入りますよ。
 最近はストレス解消と健康のために、ランニングを再開しました。
 ルートは高円寺~吉祥寺の五日市街道をひたすら真っ直ぐ、RUN&WALKで往復90~120分かけてゆっくり走ります。
 息が上がりそうになったら歩いて、心臓に負担をかけないというトレーニングです。
 だがしかし、駄菓子菓子!
 4年振りに袖を通したウェアがきつい…(当たり前)。
今のところは週に1~2回程度ですが、少しずつ増やそうかな。
10年来の相棒、NIKEのエア・ズームサイズミック。
ところが!
 寿命が来てしもうた…。
 この加水分解というヤツは、修理屋さんの最大の敵ですな(笑)。
 どうにもできません。
 さよなら相棒、永い間ありがとう!
靴修理と靴磨き バッグ修理とバッグクリーニング Spica
大雪の為本日のRUNはお休み たなか


