blog

こんばんわ、おかいです。

今年の夏はいかに電力を抑えるか、様々な企業が試行錯誤し色々と工夫をしているようですが

その中の取り組みとして、誰もができる一番基本的なことが 『クールビズ』 です。

毎年耳にしますが、今年はさらにその意識が高いように感じます。

クールビズをするうえで→まず薄着になる=ジャケットを脱ぐ=シャツが見える=いつもはそんなに気にしていなかったベルトも見える。

という流れで、百貨店などではベルトの売り上げが20%~30%もアップしているそうです。

そんななか、ベルト選びで個性を出すのは以外と難しいな~と岡井感じました。

ベルトにも色々なデザインや素材の物があり、とくにデザイン性の高いベルトなどはスタンダードな形状のベルトに比べ

サイズの幅が豊富ではないからです。

私自身、体型がやや細めの為ベルトが長すぎる事が多くベルト選びには結構慎重になっていました…

しか~しっ!今更ですが岡井気付いちゃいました!

じゃあ自分で切っちゃえばいいじゃんと! (正確には会社で切ってもらえばいいじゃんと)

さらにちょっといじってみたりして岡井好みにしちゃえばいいじゃんと!

というわけで田中ジャーマネにお願いをしてベルトカットをしてもらい、さらには剣先の革の色も

ダークブラウンからネイビーに変えてもらいました◎

というわけでスピカではこんなこともできるので、ベルトのサイズなどでお悩みの方は是非スピカまでお問い合わせ下さい。

spicaはクールビズを応援します!

靴修理&靴磨き spica  おかい