blog

手嶋です。

6月17日は父の日でしたね。

みなさん何をプレゼントされましたか?

私は、いろいろと悩んだあげく、ビルケンシュトックのサンダルをプレゼントしました。

同社は、ドイツのコンフォートシューズの会社で、日本ではサンダルが有名ですね。
デザインも豊富で、幅広い年齢層から人気があります。

コンフォートシューズの会社とあって、こちらのサンダルも履いているうちに靴底が自分の足の形になじんでいきます。

また靴底にしっかりとアーチがついているので、普通のサンダルより数段歩きやすいです。

さらにこのサンダルのすごいところが、ソールの修理が可能ということです。

通常、サンダルは履きつぶすものという考えが一般的ですが、こちらはオールソールすればずっと履くことができます。

なので、自分の足に馴染んできたころにゴミ箱行き、ということがないわけです。

すばらしい。

これから長生きしてもらわないといけない父にも、スピカで修理が可能なので、安心してこの夏ガツガツ履くように伝えておきましたが、「結局そこが目的だろう。」と核心をつかれるという・・・。

やはり親父にはかないません。

とにもかくにも、長年歩き続けた父の足を労わるという意味では、とてもいいプレゼントができたかなと思います。

 

靴修理、バッグ修理、バッグクリーニング スピカ

手嶋