スピカブログSpica Blog
2月の靴磨き教室
2015.01.26|靴磨き教室

こんにちは、手嶋です。寒い日が続いておりますが、皆さま体調など崩されていないでしょうか?ありがたいことに、年明けから、たくさんの靴やバッグの修理のご依頼を頂いており、スピカの職人たちは、休む暇もなく毎日作業に没頭して
» 『2月の靴磨き教室』の続きを読む2015年度
2015.01.14|オーダーシューズ

2015年人生で3度目の年男をむかえました。12年前は社会人一年目だったことを考えると本当にあっという間の一回りだったように感じます。そんな15年度は道具の手入れよりスタート。昨年度の製作時に感じた、ちょっとした塩
» 『2015年度』の続きを読む1月の靴磨き教室
2014.12.26|靴磨き教室

こんにちは、手嶋です。早いもので、今年も残すところあと6日となりました。みなさまにとって、どのような1年だったでしょうか?スピカは、今年、無事に8年目を迎えることができました。すべては、日頃からご利用いただいてい
» 『1月の靴磨き教室』の続きを読むフィッティングとフォルム
2014.12.17|オーダーシューズ

木型製作で重視していること。それは、心地よいフィッティングを追求しながらも靴として美しいフォルムを損なわないことです。靴のフィッティングの難しい所は足の型に近いからといって必ずしも高いフィッティングが得られるものではな
» 『フィッティングとフォルム』の続きを読むOriginal Shoehorn
2014.12.14

お気に入りのカラーリングでこだわりの一本はいがかですか?この度カラーオーダーにてお作りする携帯用靴べらのカラーオーダーを開始しました。①革の色②コバ(革の縁)の色③糸の色をお選
» 『Original Shoehorn』の続きを読む