スピカブログSpica Blog
冬の救世主
2013.11.18|会社の話

こんばんは!だいぶ寒くなってきた今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。Spicaのお店は底冷えする寒さなのですが…今年もこれが早くも登場して暖めてくれています!春にお預け頂いたブーツの保管サービスもお渡しが
» 『冬の救世主』の続きを読むハーフラバーソールの交換のタイミング
2013.11.17|会社の話

スピカの修理メニューに、靴底の前半分にラバーを貼って補強する「ハーフラバーソール」というメニューがあります。 靴底にラバーを貼る理由はいろいろありまして、たとえば、新品の靴は革の靴底が滑りやすいため、滑り
» 『ハーフラバーソールの交換のタイミング』の続きを読む12月の靴磨き教室
2013.11.16|靴磨き教室

こんにちは、手嶋です。 だんだんと気温が下がり、冬らしい気候になってきましたね。今年も残すところ1か月半。クリスマスももうすぐです。福岡の街にも、イルミネーションが登場していました。毎年のことですが
» 『12月の靴磨き教室』の続きを読む劇的ビフォアーアフター!!なるか…?
2013.11.10|未分類

Spicaが麻布十番に店舗を構えて7年目を向かえております。コレまで・・・お店の動線をもっと良いものに!お客様に快適に感じていただける空間づくりを!ということで店内のレイアウトをいろいろと変えてきました。そしてこの度
» 『劇的ビフォアーアフター!!なるか…?』の続きを読むオルガ
2013.11.06|靴の話
フランスの有名な紳士靴のメゾン、ベルルッティのHPが、靴だけでなく紳士のファッションについてユーモアも交えながら色々と紹介していて、とても面白いので最近はまっていますhttp://www.berluti.com/ja/
» 『オルガ』の続きを読む